home
 Futura Frilon 70mm f1.5
 

Lens Data

Lens Unit

Lens Photo

製造メーカー:Futura
設計者:Werner Giesbrech(Schneider)
製造年:1954年
レンズ構成:4群6枚 ゾナー分離型(または変形エルノスター型)
マウント:Sonyαマウントに改造

Lens Impression

Futura Kamerawerk(フツーラ・カメラ)は1950年から1957年という短期間ドイツのFreiburg(フライブルク)で4種類のレンズ交換式レンジファインダー機と交換レンズを生産していたカメラメーカーである。

創業者はFritz Kuhnert(フリッツ・クーネルト)で戦時中Optische Anstalt Fritz Kuhnert(フリッツ・クーネルト光学会社)という名称でドイツ空軍の光学機器の製造業務を行っていたが、連合軍の爆撃で工場が大破してしまった。戦後フライブルク北東部の Gundelfingenに新しい工場を建設し、1947年にはEfka24という24×24mmスクエアフォーマットのビューファインダーカメラをElor 50mmf2.8 付きで発売している。続いて1950年のフォトキナで最初のFuturaカメラを発表したが、Fritzの会社は経営難であったようで、1951年にはハンブルグのErnst とEduard Komorowskiという船会社のオーナーに会社を売却し、経営から離れた。同時に会社名を変更して、Futura Kamerawerk GmbHという有限会社となった。

フライブルクの地元紙であるBadische Zeitungの2012年の特集記事によると、フリッツ・クーネルトの後の社長にはHans Simonisが就任し、小規模ながらレンズ研磨や検査、カメラ組み立ての機能を備えた包括的カメラメーカーであったようだ。
フツーラ は1950年から57年までの短期間に、Futura(1950-55 Compur rapid), FuturaP(1952-55 Prontor SV), Futura S(1953- Synchro Compur), Futura SIII(1956-57 Lever巻き上げ)という4機種のレンズ交換式レンジファインダー機を製造している。また、この短期間の生産にも関わらず、交換レンズも充実しており、Elor 50mmf2.8、Evar 50mmf2、Futar 45mmf3.5、Xenar 45mmf2.8、Frilon 50mmf1.5、Ampligon 35mmf4.5、Tele Futar 75mmf3.8、Tele Elor 90mmf3.8、Tele Elor 90mmf5.6、Telefutar 100mmf5.6、Frilon 70mmf1.5、というラインアップがそろっていた。主なレンズ名は家族の名前から付けていて、Frilon=Fritz(本人)、Elor=Elenore(妻)、Evar=Eva(長女)、そしてPetar=Peter(長男)であるが、最後のPetarというレンズは目にすることがない。

フツーラのレンズはシュナイダー社の設計士Werner Giesbrecht(ヴェルナー・ギースブレヒト)によって設計されていたが、レンズの製造はシュナイダー Xenar以外はすべてフツーラ社が自社工場でおこなっていた。

1957年フツーラ 社は活動を停止した。フツーラ カメラの構造には口径の小さなマウント、レンズとボディの連動など多くの課題があり、それらを解消していくためには大きな投資が必要になることから、活動継続を断念したものと思われる。

レンズマウントは独自のスクリューマウントで、口径は34mm。

34mm→42mmの径変換で42mm→Sony Eマウントのヘリコイドアダプターに装着して、α7Rでフルサイズで撮影可能 となりました。

 Photos with Futura Frilon 70mm
 
2014
enoshima
(江ノ島)
 
とても風の強い日でしたが、江ノ島祭りにいきました。到着したのが午後でしたので、パレードなどのイベントは終了しておりましたが、多くの「ミス・・・」が残ってくれていましたので、楽しく撮影させていただきました。
Frilon70mmレンズの描写は、開放ではハイライトに柔らかなハロの滲みが乗り、ボケは一定度の輪郭が生じます。非点収差によるぐるぐるや、コマ収差はないようです。

Even it was such a strong windy day, I went Enoshima Festival. Because I arrived there in the afternoon, the main events as parade were already finished. However, there remained a few Beauties and was able to enjoy taking photos of them.
Frilon 70mm f1.5 lens shows Nijimi halo around highlights of the subject and appears some outline in bokeh at full aperture. It shows no swirling bokeh by astigmatis. and no coma aberration.
2014
minowa
(三ノ輪)
 
三ノ輪から日本堤近辺を散策するのは初めてでした。バブル時代の乱開発による傷跡は大きいですが、それでも所々に昭和の面影を残す風景が残っていました。ただ、そのどこからもシンボリックに背景に見えるのは、あのスカイツリーでした。

It was the first time to walk around Minowa and Nihon-Dutsumi area. Although the scur by the Bubble Economy made this area much ugly for me, I could find some memorial part of Showa Era. But what I saw everywhere in back-ground of such memorial scene was the modern Skytree tower.